鯛次郎
一覧
ヘアカッター(カットモード)で親が子供の髪を切る方法。
我家は子供の髪を家で切ってます。最近は、小さい頃から美容院なんかに行く人もいるようですけど、必要ないでしょ。親が子供の髪を切ってあげる方がお...
「肉のオカヤマ直売所」の無料BBQコーナーで食べる焼肉は行く価値ありのパラダイス!
屋外で飲むのが好きな鯛次郎です。いい意味でツッコミどころ満載のパラダイスなお店「肉のオカヤマ直売所」で焼き肉を食べましたよ。 ここは、大阪の...
給与が上がらない時代のサラリーマン節税法。妻を社長にするという選択肢。
前から気になっていたタイトルの本を読みました。知らない間に、「妻社長」シリーズ第2弾「実践編」まで出てました。「とにかく妻を社長にしなさい」...
女性ターゲットのお店を開業する時にアメブロを効果的に使う方法。
お店の開業を計画中の鯛次郎です。主に女性をターゲットにしたお店をオープンさせようと考えているので、その集客方法を研究しています。特に開業準...
初心者がワードプレスでブログを始めるなら迷わず無料テーマSimplicityでしょ。
こんにちは、鯛次郎です。ここ数日ブログの更新は出来ずにいましたが、ワードプレスのテーマを変えてみました。Simplicityという無料テーマ...
大塚家具は、本当に会員登録なしで入れるのか?実際に行って確かめてみた。
休日に大塚家具に行ってみました。大塚家具は、少し前まで、「お詫びセール」を実施していて、かなり混んでいたようですが、それももう終了していま...
カルディ(KALDI)でオススメのパスタソース4種類の食べ比べ。
レモンクリームパスタが好きな鯛次郎です。コーヒーの試飲につられて入ったカルディコーヒーでパスタソースと杏仁豆腐を買いました。今日の晩御飯は、...
佐賀のみやげはこれからコレにする。「呼子のいか」ようかんは、佐賀錦を超えられるか?
嫁の実家から小城羊羹をもらいました。小城羊羹は、佐賀県では、有名な羊羹です。佐賀も羊羹も地味なので、全国的には有名とは言えませんが、かなり...
関西空港発の深夜便リムジンバスがやっと追加される。LCC利用者に朗報。
関西空港の深夜に運行するシャトルバスがやっと増便されるようです。ピーチやジェットスターなどのLCCは安くていいのに、深夜に到着した場合、そこ...
初めて行った業務スーパーで衝撃的に安い食品を色々購入する。買い過ぎ注意!
業務スーパーに初めて行ってみましたよ。週末になるといつも店の駐車場がいっぱいで、渋滞しているので、いつか行ってみたいと思ってました。行って...
先の見えない時代に親が子供に身に付けさせたいと思う3つのこと。
子供がよく立たされてるらしい鯛次郎(@tai_jirou)です。最近になってようやく気がつきましたが、今の子供は、習い事でかなり忙しいようで...
大阪の赤レンガ倉庫にできたクラシックカー博物館「GLION MUSEUM」の楽しみ方。
大阪の湾岸エリアにある赤レンガ倉庫に最近出来たクラシックカーの博物館「GLION MUSEUM(ジーライオンミュージアム)」に行ってきまし...
シンガポールのチキンライス海南鶏飯の食べ方。堀内チキンライスで3つのタレを攻略。
パクチー未経験の鯛次郎です。 大阪では有名な堀内チキンライスで海南鶏飯(ハイナンジーファン)を初めて食べてきましたよ。アジア料理は、苦手意識...
ユニクロの五本指ソックスがかなりお買い得。ついにフィンガーソックスの時代が来たか?
五本指ソックスLOVEの鯛次郎です。別に足が臭いわけではありませんよ。単純に履いていて気持ちがいいんです。初めは、ランニング用として買った...
あべのハルカスの便利なエレベーター活用法。ハルカスシャトルで目的の売場に早く行く。
「あべのハルカス」に行ったことがあるでしょうか?大阪にできた地上60階建て、高さ300mの日本一高いビルとして有名です。地下2階~地上14...
TSUTAYAのスマホ「TONE」は、分かりやすくてかなり良いかも?いつもの店で携帯ショップ発見。
ポケベルはギリ経験者の鯛次郎です。TSUTAYAにDVDを返しに行くと、いつの間にか店内に携帯ショップが出来てましたよ。TSUTAYAで携帯...